


設立経緯及び趣旨
近年、南島原市の小中バレーボール競技は、指導力のある指導者、一生懸命活動する子供、しっかり支える保護者により、長崎県でも上位に入賞し、九州大会・全国大会に出場するチームや中学校選抜にも選ばれる選手が増えています。
しかし、少子化の波は止まることはなく、小学校・中学校ともに部員不足の現状が生まれ、単独チームでの活動が難しい現状に陥っています。
MS solare_girasoleは中学校の部活動地域移行を新たなチャンスと捉え、この時代の変化に柔軟に対応し、子供たちを中心に、クラブに関わる大人もバレーボールに親しむ場として、多世代の新たなバレーボールコミュニティーを創造するために設立しました。
子供たちや保護者・地域の多様なニーズに応じるため、市内中学校部活動において活動が困難な部活動の救済措置及び今後の部活動の受け皿となり、さらにバレーボールを普及・発展・進化させるため、「TEAMひまわり」のGrowSport南島原事業にチーム登録し、全力で取り組んでいきたいと思います。
MS solare MS girasoleのコンセプト
『メンバーに人としての成長と夢を与え、憧れられるクラブに』
~徳を高くし、如の心を磨く~
MS solare MS girasoleの育成したい力
〇 豊かな 「コミュニケーション能力」
〇 確かな 「思考・判断力」
〇 しなやかな「リーダーシップ」
〇 ひたむきな「自己調整力」
クラブ名の由来
MS:「南島原」を表します。
MS girasole(ジラソーレ)
イタリア語で「ひまわり」を意味します。小学校年代は、南島原市の花である「ひまわり」から命名しました。大地にしっかり根を張り、太陽に向か
ってまっすぐ伸び、大輪の花を咲かせてほしいという願いを込めています。また、ジラソーレは単数形で「一人一人を大切にしたい」という想いを込めています。
MS solare(ソラーレ)
イタリア語で「太陽」を意味します。中学校年代は、「ひまわり」の性質が「太陽」の方を常に向く(上を向く)ことから、常に憧れられる存在として、また、常に周りを照らす存在へと成長してほしいという願いを込めています。
本クラブの名称にイタリア語を使用した理由は、南島原市はイタリア・キエーティー市と姉妹都市です。将来、このクラブから世界へ羽ばたいて活躍する人財に成長してほしいという願いも込めています。
キャッチコピー
「バレー大好き!始めよう!集まれ!繋がれ!
人生をバレーボールと共に!」

お知らせ
投稿はありません
MSソラーレ
1 募集対象および指導者
対象 | 中学1~3年生の女子 |
---|---|
チェアマン | 塩田英一 |
チーフマネージャー | 白倉美希 |
スーパーバイザー | 塩田英一 |
トレーナーリーダー | 矢野善久・板山宏(JSPOコーチ1) |
トレーナー | 草野正士 |
サポートスタッフ | 広報・バスドライバー・寺子屋協力者など |
2 活動日時
月曜日 | 練習 | 17:30-19:30 | 西有家B&G海洋センター体育館 |
---|---|---|---|
水曜日 | 南有馬体育館 | ||
金曜日 | |||
土日祝日 | 練習 or 試合 | 都度異なる | 南有馬・口之津・加津佐B&G体育館 |
※上記は活動状況により変動になる場合もあります。
3 クラブ会費
年会費 | 10,000円 | 法人年会費、チーム年会費、チーム登録料、選手登録料、保険料、用具購入費 等 |
---|---|---|
月会費 | 5,000円 | チーム活動費・教授料・会場使用料・燃料代 等 |
※年会費について10月~3月までの加入は上記の半額となります。
※兄弟姉妹の加入は1人目が月会費3,000円、2人目以降が2,000円となります。
(MSジラソーレに兄弟姉妹がいる場合も対象)
※年会費は入会翌月に年1回、月会費は毎月26日(土日祝日の場合は翌銀行営業日)に入会時ご登録の口座もしくはクレジットカードから決済します。
※その他、チームウェア(ゲームシャツ・ジャージ等)などを別途購入頂きます。
※大会や遠征等に参加する場合、別途費用を徴収する場合があります。
4 送迎について
無料送迎バスにて送迎
※各自送迎をお願いする場合もあります。
5 その他
毎週月曜日の18:00~19:30、西有家B&G海洋センター体育館にて、中学1~3年生までの男女を対象に寺子屋を実施します。
※参加方法などの詳細については別途ご案内します。
MSジラソーレ
1 募集対象および指導者
対象 | アスリート会員 | Grow sports 南島原の趣旨に沿って、競技力の向上を目指す「小学3~6年生までの男女」 |
---|---|---|
ちょいスポ会員 | バレーボールを楽しみたい小学生が年齢・性別問わず参加できる「小学1~6年生までの男女」 | |
チェアマン | 塩田英一 | |
チーフマネージャー | 白倉美希 | |
スーパーバイザー | 塩田英一 | |
トレーナーリーダー | 矢野善久・板山宏(JSPOコーチ1) | |
トレーナー | 草野正士 | |
サポートスタッフ | 広報・マイクロバスドライバー・寺子屋協力者など | |
ちょいスポスタッフ | 塩田英一・白倉美希 |
2 活動日時
アスリート会員 | |||
---|---|---|---|
月曜日 | 練習 | 17:30-19:30 | 西有家B&G海洋センター体育館 |
水曜日 | 南有馬体育館 | ||
金曜日 | |||
土日 | 練習 or 試合 | 都度異なる | 南有馬・口之津・加津佐B&G体育館 |
※上記は活動状況により変動になる場合があります。
ちょいスポ会員 | |||
---|---|---|---|
水曜日 | 練習 | 18:00-19:00 | 南有馬体育館 |
※年間40回実施(実施予定日は別途ご案内)
3 クラブ会費
アスリート会員 | 年会費 | 10,000円 | 法人年会費、チーム年会費、チーム登録料、選手登録料、保険料、用具購入費 等 |
---|---|---|---|
月会費 | 4,000円 | チーム活動費・教授料・会場使用料 等 | |
ちょいスポ会員 | 年会費 | 3,000円 | 法人年会費・保険料・用具購入費 等 |
月会費 | 2,000円 | 教授料・会場使用料 等 |
①年会費について10月~3月までの加入は上記の半額となります。
②兄弟姉妹の加入は1人目が月会費3,000円、2人目以降が2,000円となります。
(MSソラーレに兄弟姉妹がいる場合も対象)
③年会費は入会翌月に年1回、月会費は毎月26日(土日祝日の場合は翌銀行営業日)に入会時ご登録の口座もしくはクレジットカードから決済します。
④その他、チームウェア(ゲームシャツ・ジャージ等)などを別途購入頂きます。
⑤大会や遠征等に参加する場合、別途費用を徴収する場合があります。
※ちょいスポ会員については上記②~⑤項目は対象外となります。
4 送迎について
無料送迎バスにて送迎(アスリート会員のみ)
※各自送迎をお願いする場合もあります。
5 その他
毎週月曜日の18:00~19:30、西有家B&G海洋センター体育館にて、中学1~3年生までの男女を対象に寺子屋を実施します。
※参加方法などの詳細については別途ご案内します。