基 本 情 報

♦目的

少子化に伴う児童・生徒のスポーツ機会確保
競技人口の増加・維持による競技力の向上、各競技団体の発展
トップアスリートの育成・指導者養成
好循環育成モデルの確立、発展

♦主催

特定非営利活動法人コミュニティスポーツクラブTEAMひまわり

♦協賛

島原地方酪農協同組合、雲仙みかど観光センター、株式会社ひまわりてれび
株式会社ウエディング石川、いのうえ整骨鍼灸院、有限会社アド・シンク
Galletto、しろの医院

♦対象

小・中学生および指導者

♦概要

競技別にチームを設置し練習を行い、公式戦や大会に出場する。(チーム登録)
指導者は、本事業の趣旨に賛同した指導者を配置する。(指導者登録)
スポーツに特化した講習会の実施や各競技指導者ライセンス取得等の助成
を行い、より質の高い選手や指導者の養成を支援する。

♦運営

①会員への連絡・会費徴収・各種案内・各競技団体との調整 等
②年1回のスポーツ専門指導者育成講習会実施
③年1回の選手・保護者向けの講習会実施
④各種競技団体・指導者からの申請により、ライセンス取得の助成を行う。(規定有)
⑤選手の進路相談 等

♦実施

①チーム活動は年間を通じて行い、活動日については各チーム毎に設定する。
②チームは各競技団体に加盟登録を行い、公式戦やその他大会へ出場する。
③土日祝日は各チーム毎に活動を決定する(練習や試合等)

運 営 方 針

運営責任者
NPO法人コミュニティスポーツクラブTEAMひまわり 中嶋 良介

Growモデルに沿った指導プロセスにより、質の高い選手を育成し、【己を磨く 最高の集団(最高のチーム)】を目指します

【Growモデル】
 G:ゴール 目標の明確化
 R:リアリティ 現状把握
 O:オプション 選択肢の創造
 W:ウィル 目標達成の意思

【質の高い選手】
アイデア・技術力に優れ、自立・創造の精神で未来を切り開いていけると共に、他者の人格を尊重できる思いやりの心を持った選手

【最高の集団】
スポーツを愛し、仲間を愛し、自分を愛する、それぞれの目標に向かい妥協の無い選手の集まり

暴言・暴力・いじめを根絶します

スポーツが持つ本質的な価値を感じる事ができ、スポーツを愛し長く続けたいと思える人材を育成する為の環境作りを徹底します。合言葉は「ZERO暴言・ZERO暴力」

成長過程における身体的発育・発達、心理的変化を的確に把握し、各世代・競技毎の特性に応じた身体操作能力の向上、フィジカル・メンタルサポートを行います

【フィジカル・メンタルサポート】
 メンタルサポート 飛石 孝行
 フィジカルアドバイザー 理学療法士 浅岡 良信
 食育サポート 調整中

【チームトレーナー】
 いのうえ整骨鍼灸院 井上 正也 院長

選手達の成長を高いレベルで永続的に支える為に、指導者へ運営方針の共有や指導者講習会・ライセンス取得補助などを通じて、指導者養成・育成を行います

質の高い選手の育成には質の高い指導者が必要です。時代の変化に適応し、指導者が安心して、常に学び続けられる体制を確立し、支援します

事 業 の 全 体 像

事 業 の 全 体 像

♦年会費

法 人 ジュニア(小学生~中学生)
3,000円
一般(高校生以上)
5,000円
チーム 7,000円

♦月会費

MSフットルースJY 5,000円
MSフットルースJ 4,000円
MTC(K) 2,000円
MTC(J) 2,000円
MTC(N) 3,000円
MSソラーレ 5,000円
MSジラソーレ
アスリート会員
4,000円
MSジラソーレ
ちょいスポ会員
2,000円
南島原吹奏楽団 3,000円
南島原合唱団
「ひまわり」
2,000円

各 ク ラ ブ の ホ ー ム ペ ー ジ